なかにしいいん
中西医院
- 駐車場
〒604-8426 | 京都市中京区御前通御池上ル西ノ京船塚町11 |
- 075-841-9661
漢方薬による保険診療も行っております。
当医院では認定内科医として消化器、アレルギー、呼吸器、循環器など幅広く内科診療を行っておりますが、特に東洋医学における漢方薬治療も専門としており、患者様ひとりひとりに合った身体に優しい診療を目指して取り組んでおります。
また、一般健診や予防接種、往診、訪問診療なども行っております。
患者様にいつでも安心して、また納得して診療を受けていただける医院を目指し頑張って参ります。
かかりつけ医(ホームドクター)として、何でもお気軽にご相談下さい。
■診療内容
・内科一般診療 ・特定健診 ・予防接種 ・訪問診療 ・漢方内科
■可能な検査
・心電図、24時間心電図 ・レントゲン単純撮影 ・腹部エコー ・肺機能検査
また、一般健診や予防接種、往診、訪問診療なども行っております。
患者様にいつでも安心して、また納得して診療を受けていただける医院を目指し頑張って参ります。
かかりつけ医(ホームドクター)として、何でもお気軽にご相談下さい。
■診療内容
・内科一般診療 ・特定健診 ・予防接種 ・訪問診療 ・漢方内科
■可能な検査
・心電図、24時間心電図 ・レントゲン単純撮影 ・腹部エコー ・肺機能検査
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00-12:00 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後5:30-8:00 | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | 休 | 休 |
△予約診療可
漢方について
■漢方の特徴ー西洋医学との相違点
漢方の特徴をひとつひとつ挙げれば枚挙にいとまがないが、ここでは代表的な二つについて述べます。
(1)“未病(みびょう)を治す”
現代社会では日々の忙しさによる疲労や不摂生な生活、睡眠不足、また周囲から受ける様々なストレスなどにより、肩こりや頭痛、便秘や下痢など便通異常、なんとなく体調がすぐれない等、身体や心の不調を抱えておられる方が増えております。この身体や心のバランスが崩れ、まだ病気にはなっていなくともなんとなく体調がすぐれない状態のことを、漢方では「未病(みびょう)」と呼びます。「健康とは云えない病気未満の状態」のことで、西洋医学ではこのような概念はありません。
漢方はこの未病の段階で健康状態からシフトした生体のアンバランスを是正し自然治癒力を十分に発揮させるように働きかけること、即ち“未病を治す”ことを最も得意としています。
(2)“オーダーメイド医療である”
病に苦しむ人々はそれぞれ違った生命体であり、全て個性的であり、千差万別であります。この微妙な個人差を考慮して治療方針を決めるのが漢方の特徴で、各個人に対してきめの細かい治療を施すことが可能です。即ち漢方診療はオーダーメイド医療と云ってよいのかもしれません。
以上のように、“人が元々持っている自然治癒力を高め、バランスを整えることによって病状を改善してゆく”しかも“個人差を考慮に入れ患者様一人一人に合った治療を提供する”と云うこと(漢方ではごく当たり前のことですが)が、現代の人々にも新鮮なものとして受け入れられているのではないでしょうか。
ではもう少し具体的に、漢方治療が有効な疾患や病状にはどのようなものがあるのでしょうか。
■こんな時に漢方を
原則として全ての病気や不健康状態に適応となり得ますが、そうは云うものの現代医療(西洋医学的医療)によって十分満足が得られる疾患まで無理に漢方薬で治療する必要もありません。
現代医学だけでは十分な満足が得にくい病態や分野、即ち
1 現代医学的に十分な治療法がない(冷え性、慢性膀胱炎、感冒など)、
2 治療方法はあるが副作用が問題(ステロイド薬適応疾患、慢性腎炎症候群、アトピー性皮膚炎、膠原病など)、
3 治療方法はあるが特異体質などでその治療法が選べない(薬剤アレルギーなど)、
4 現代医学的に原因や治療法が不明(高齢者や虚弱者の治療、不定愁訴、心身症など焦点が絞りにくい疾患)
などの場合、漢方の適応と云えましょう。
漢方の特徴をひとつひとつ挙げれば枚挙にいとまがないが、ここでは代表的な二つについて述べます。
(1)“未病(みびょう)を治す”
現代社会では日々の忙しさによる疲労や不摂生な生活、睡眠不足、また周囲から受ける様々なストレスなどにより、肩こりや頭痛、便秘や下痢など便通異常、なんとなく体調がすぐれない等、身体や心の不調を抱えておられる方が増えております。この身体や心のバランスが崩れ、まだ病気にはなっていなくともなんとなく体調がすぐれない状態のことを、漢方では「未病(みびょう)」と呼びます。「健康とは云えない病気未満の状態」のことで、西洋医学ではこのような概念はありません。
漢方はこの未病の段階で健康状態からシフトした生体のアンバランスを是正し自然治癒力を十分に発揮させるように働きかけること、即ち“未病を治す”ことを最も得意としています。
(2)“オーダーメイド医療である”
病に苦しむ人々はそれぞれ違った生命体であり、全て個性的であり、千差万別であります。この微妙な個人差を考慮して治療方針を決めるのが漢方の特徴で、各個人に対してきめの細かい治療を施すことが可能です。即ち漢方診療はオーダーメイド医療と云ってよいのかもしれません。
以上のように、“人が元々持っている自然治癒力を高め、バランスを整えることによって病状を改善してゆく”しかも“個人差を考慮に入れ患者様一人一人に合った治療を提供する”と云うこと(漢方ではごく当たり前のことですが)が、現代の人々にも新鮮なものとして受け入れられているのではないでしょうか。
ではもう少し具体的に、漢方治療が有効な疾患や病状にはどのようなものがあるのでしょうか。
■こんな時に漢方を
原則として全ての病気や不健康状態に適応となり得ますが、そうは云うものの現代医療(西洋医学的医療)によって十分満足が得られる疾患まで無理に漢方薬で治療する必要もありません。
現代医学だけでは十分な満足が得にくい病態や分野、即ち
1 現代医学的に十分な治療法がない(冷え性、慢性膀胱炎、感冒など)、
2 治療方法はあるが副作用が問題(ステロイド薬適応疾患、慢性腎炎症候群、アトピー性皮膚炎、膠原病など)、
3 治療方法はあるが特異体質などでその治療法が選べない(薬剤アレルギーなど)、
4 現代医学的に原因や治療法が不明(高齢者や虚弱者の治療、不定愁訴、心身症など焦点が絞りにくい疾患)
などの場合、漢方の適応と云えましょう。
施設名 | 中西医院 | ||
所在地 |
〒604-8426 京都市中京区御前通御池上ル西ノ京船塚町11 |
||
電話 | 075-841-9661 | ||
診療時間 |
午前9:00-12:00 午後5:30-8:00 水曜午前は予約診療 |
||
休診日 | 火曜午後、木曜午後、金曜午後、土曜午後、日曜、祝日 |