 |
旧小野藩の陣屋跡に建つ小野市立好古館は、旧小野小学校の講堂を利用して1990(平成2)年に開館しました。小野市の歴史を「小野のあけぼの」から「民衆のくらしと文化」の8つのテーマに分けて展示されています。民俗・郷土の展示では明治末から大正時代の農家のくらしが再現されています。また、実体験コーナーでは懐かしいおもちゃに触れて遊ぶこともできます。春と秋の特別展のほかにも季節行事もあるのでホームページをチェックして出かけましょう。 |
問い合わせ先… |
0794−63−3390(小野市立好古館) |
開館時間……… |
9時30分〜17時(入館は16時30分まで) |
休館日………… |
月曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日〜1月4日 |
入館料………… |
大人200円、小・中学生100円 |
交通アクセス… |
神戸電鉄粟生線「小野駅」下車、徒歩約3分 |
所在地………… |
小野市西本町477 |
HPアドレス …… |
http://www.city.ono.hyogo.jp/~kokokan/ |
|
|