まえだくりにっく

まえ田クリニック

  • 予約制
  • 駐車場
  • カード可
〒607-8305 京都市山科区西野山中臣町41-1
コープ山科新十条 クリニックモール
京都市営地下鉄東西線 椥辻駅 徒歩15分
京阪バス「折上神社」バス停 下車すぐ
京阪バス「大石神社」バス停 下車4分
施設基準に伴う院内(ホームページ)掲示事項
●医療DX推進体制整備加算について
当院では医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行なっています。
・オンライン請求を行なっています。
・オンライン資格確認等システムで取得した診療情報を活用して診療を実施しています。
・電子処方箋および電子カルテ情報共有サービスの導入を予定しています。
・マイナンバー健康保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
●情報通信機器を用いた診療に関わる基準について
当院では情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)の初診において、向精神薬(多くの睡眠薬や抗うつ薬、抗不安薬など)を処方することはできません。
●時間外対応加算について
当院では継続的に受診されている再診患者さまからの電話等による問い合わせに対して原則として常時対応できる体制をとっており、時間外対応加算1(再診患者さま1名につき1回5点)を算定させていただきます。緊急連絡先は院内掲示をご覧ください。
●明細書発行体制等加算について
当院では医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には使用した薬剤や行われた検査の名称が記載されます。発行を希望されない方は受付にてその旨をお申し出ください。
●医療情報取得加算について
当院はマイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用により、質の高い医療を提供できるよう努めています。患者さまよりお預かりした情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)は適切に管理し、診療に活用します。
●一般名処方加算について
当院では後発医薬品の医薬品について、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品が不足した場合であっても、一般処方名によって患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
●長期処方・リフィル処方せんについて:生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)
患者さまの状態に応じて28日以上の長期処方を行うこと又はリフィル処方せんを交付することが可能です。
感染症対策
当院では以下の感染症対策を実施しています。
●隔離された特別外来(発熱外来)診察室の設置
●高性能空気清浄機(エアロシステム35MおよびAirdog X3D)の設置
●定期的な共有スペース(待合、処置室、お手洗い、ドア取手など)の清掃・消毒
●常時換気
●スタッフおよび来院患者様へのマスク着用の義務付け
バリアフリー
当院のバリアフリーについて
駐車場から段差なくスロープで入口に来ていただくことができ、院内は車椅子の方が診察室やお手洗いだけではなくX線室にもそのまま入ることができます。
また、待合もいすの間隔をあけて通りやすくしています。
医院の情報
施設名 まえ田クリニック その他
所在地 〒607-8305 京都市山科区西野山中臣町41-1
コープ山科新十条 クリニックモール
電話 075-606-8555
アクセス案内 京都市営地下鉄東西線 椥辻駅 徒歩15分
京阪バス「折上神社」バス停 下車すぐ
京阪バス「大石神社」バス停 下車4分
診療時間 午前診/9:00~12:00
午後診/16:30~18:30
休診日 火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜・祝日
駐車場 コープ山科新十条店と共用の無料駐車場120台分あり
ホームページ https://maedaclinic-yamashina.jp/
トップへ戻る