おおつじびいんこうか
大津耳鼻咽喉科
- 駐車場
〒569-0854 | 高槻市西町65-2 1階 |
富田団地バス停徒歩2分 |
- 072-693-4888
- https://otsu-jibika.jp/
バリアフリー
待合
受付
診察室
聴力検査室
耳鼻咽喉科用CT
耳、鼻、喉(咽頭・喉頭)までに広範囲が撮影できるCTを導入しています。撮影範囲が広いことにより、一般的な耳鼻咽喉科の範囲の検査だけでなく、音声障害に関わる検査も行えます。
患者様が座ったまま短時間で撮影が可能で、微細な異常や病変も詳細に捉えることができます。
耳、鼻、喉(咽頭・喉頭)までに広範囲が撮影できるCTを導入しています。撮影範囲が広いことにより、一般的な耳鼻咽喉科の範囲の検査だけでなく、音声障害に関わる検査も行えます。
患者様が座ったまま短時間で撮影が可能で、微細な異常や病変も詳細に捉えることができます。
内視鏡
細径の内視鏡(ファイバースコープ)で、少ない負担で高解像度の画像が撮影できます。大人の方から小さなお子様、乳幼児まで、幅広い世代の診察に役立てています。
画像だけでなく動画も撮影できますので、それを患者様にもご覧いただいて患部の状態を詳しくご説明しています。
細径の内視鏡(ファイバースコープ)で、少ない負担で高解像度の画像が撮影できます。大人の方から小さなお子様、乳幼児まで、幅広い世代の診察に役立てています。
画像だけでなく動画も撮影できますので、それを患者様にもご覧いただいて患部の状態を詳しくご説明しています。
顕微鏡
耳の内部や鼓膜を高精度で確認することができる検査機器です。肉眼や拡大鏡だけでは観察が難しかった部位も鮮明に観察することができ、最適な視野が得られることで安全かつ確実な処置が行えるようになります。
耳の内部や鼓膜を高精度で確認することができる検査機器です。肉眼や拡大鏡だけでは観察が難しかった部位も鮮明に観察することができ、最適な視野が得られることで安全かつ確実な処置が行えるようになります。
超音波診断装置
甲状腺や唾液腺、リンパ節などの病変を正確に検出するために頸部エコーを行っています。頭頸部の腫瘍の早期発見にも役立つ検査で、当クリニックではカラーで表示できるタイプの超音波診断装置(エコー)を導入しています。
甲状腺や唾液腺、リンパ節などの病変を正確に検出するために頸部エコーを行っています。頭頸部の腫瘍の早期発見にも役立つ検査で、当クリニックではカラーで表示できるタイプの超音波診断装置(エコー)を導入しています。
睡眠時無呼吸症候群簡易検査機器
ご自宅での患者様の睡眠時の状態を確認するための検査機器です。呼吸、酸素レベル、脈拍、体の動きなど、睡眠の質と健康状態に関連する様々なデータを捉えることができます。
ご自宅での患者様の睡眠時の状態を確認するための検査機器です。呼吸、酸素レベル、脈拍、体の動きなど、睡眠の質と健康状態に関連する様々なデータを捉えることができます。
施設名 | 大津耳鼻咽喉科 | その他 | |
所在地 |
〒569-0854 高槻市西町65-2 1階 |
||
電話 | 072-693-4888 | ||
アクセス案内 | 富田団地バス停徒歩2分 | ||
診療時間 |
9:00~12:00 16:30~19:00 |
||
休診日 | 木曜日、日曜日、祝日 | ||
駐車場 | 専用駐車場完備 | ||
ホームページ | https://otsu-jibika.jp/ |