やまもとがんか
山本眼科
〒573-1115 | 枚方市東船橋1丁目83番地 |
- 072-864-6224
- http://www013.upp.so-net.ne.jp/eye_yamamoto/
お知らせ
- 2021.01.26
- 2月は通常通り診療致します。PCのHp終了のお知らせ。
ー大阪府枚方市の北部にくずはローズタウンという住宅地があります。
ちょうど京都と大阪の中間に位置していますが、そこにあるきれいな診療所です。
でも、靴のままお入り下さい。ー
ちょうど京都と大阪の中間に位置していますが、そこにあるきれいな診療所です。
でも、靴のままお入り下さい。ー
■新型コロナウィルス対策について■
当院では、新型コロナウィルスをはじめとする感染予防および飛散防止のため対策を行っていますが、患者様にもご協力をよろしくお願い致します。
・発熱や風邪症状のある方は、まずかかりつけ医に、あるいは保健所に連絡をお願いします。
・来院時にマスクの着用、入口での手指の消毒をよろしくお願いします。
・院内では、他の患者様と距離を取っていただき、必要以上の会話も控えて頂く様にお願いします。
・マスクは基本的につけたままでOKです。
・伝えないと行けない事をなるべく必要最小限でお願いします。
・発熱や風邪症状のある方は、まずかかりつけ医に、あるいは保健所に連絡をお願いします。
・来院時にマスクの着用、入口での手指の消毒をよろしくお願いします。
・院内では、他の患者様と距離を取っていただき、必要以上の会話も控えて頂く様にお願いします。
・マスクは基本的につけたままでOKです。
・伝えないと行けない事をなるべく必要最小限でお願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30AM | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
4:30-7:30PM | ● | × | ● | ● | × | × | × |
■眼科一般、小児眼科、眼鏡処方、コンタクト診療、ドライアイ治療など、また必要に応じ身障診断いたします。
・外来は土足です。(車椅子によるトイレは厳しいか)
・眼科診療では、瞳を目薬で開いて検査する事が多くあり(散瞳)、検査後半日位は自動車・バイク等の運転は危険となりますので、出来るだけ公共機関をご利用の上、ご来院下さい。
・受診の際には、毎回保険証・診察券を受付にご呈示下さいます様ご協力下さい。
・眼科診療では、瞳を目薬で開いて検査する事が多くあり(散瞳)、検査後半日位は自動車・バイク等の運転は危険となりますので、出来るだけ公共機関をご利用の上、ご来院下さい。
・受診の際には、毎回保険証・診察券を受付にご呈示下さいます様ご協力下さい。
■院長の挨拶
当院は、手術は行っていませんが、患者様にわかりやすく安心できる医療を目指して、できる限り患者様との話に時間を割いて相談にのり、最高の医療を提供するために必要な病院への病診連携も行い、地域のかかりつけ医に成るべく日々努力したいと思っています。
院長 山本武仁(やまもと たけひと)
院長 山本武仁(やまもと たけひと)
■駐車場の案内
駐車場4台(船橋交差点東南角)
北側より侵入、サイド3台・玄関1台
交差点角なので、出来るだけ東側道路より
西向きに進行の上、侵入して下さい。
北側より侵入、サイド3台・玄関1台
交差点角なので、出来るだけ東側道路より
西向きに進行の上、侵入して下さい。
施設名 | 山本眼科 | ||
所在地 |
〒573-1115 枚方市東船橋1丁目83番地 |
||
電話 | 072-864-6224 | ||
診療時間 |
9:30-12:30AM 4:30-7:30PM |
||
休診日 | 火、金、土午後/日・祝 | ||
ホームページ | http://www013.upp.so-net.ne.jp/eye_yamamoto/ |