もっと知って楽しもう Halloween
最近では9月に入るとスーパーや百均など一番目立つスペースの一角にハロウィングッズが並びもうほとんど一大イベントのひとつに日本に定着したハロウィンですが、みなさんはどのようにすごされますか?
アミューズメント施設のハロウィンイベントに出かけたり、仮装してお家でハロウィンパーティを開いたり…
実際なんの日なのかわからないけど…という方も多いのではないでしょうか?
今回はより一層ハロウィンを楽しむためにハロウィンをもっと知ってみませんか?
(参照 「ハロウィン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/))
【そもそもハロウィンって?】
ハロウィンは元々、ヨーロッパを起源とする「民族行事」で秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭りです。【いつ?】
10月31日の夜は、この世とあの世の境目がなくなり、あの世の悪霊、死者の霊たちがあの世からこの世にやってくると信じられていました。それで、人々はそれぞれ仮装して悪霊たちの目をくらまし、自分に乗り移らないようにしたとか。
【なぜ仮装するの?】
古代のケルトでは、1年間は11月1日~10月31日までで、大みそかの10月31日には、死んだ人の魂が家族の元へ帰り、さらに悪霊や魔女が町を彷徨うと言われています。【Trick or Treatの由来は?】
ハロウィンで子どもたちが仮装して近所の家から「Trick or Treat!(お菓子をくれないといたずらするぞ)」と言って、お菓子をもらう由来は祭り用の食料をもらって歩いた農民の様子をまねたもので、中世のなごりだそうです。「トリックオアトリート」 と言われたときの返し文句ですが、「ハッピーハロウィン(Happy Halloween)」「トリート(Treat)」と答えるのが一般的なようです。
【ハロウィンのシンボル、カボチャのお化けは何なのか?】
ジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ、カボチャちょうちん)とも言われるもので、オレンジ色のカボチャをくりぬき、ナイフで目、鼻、口をつけ、内側に火のついたろうそくを立てたもの。ハロウィンを祝う家庭では、悪い霊を怖がらせて追い払うために置くと言われています。由来は、ジャックという悪い男が、悪魔をだましたために地獄に堕ちることもできず、死んだあともカブのランタンを持って彷徨い続けたというアイルランドのお話からです。
このお話がアメリカ に伝わるとカブにあまり親しみがなかったアメリカではカボチャがたくさん 採れたのでカボチャでちょうちんを作るのが一般的になっていったようです。
【京都でおすすめのハロウィンイベント】
北山ハロウィン開催場所 北山駅一帯
開催日 2016年10月29日~30日(日)
北山ハロウィンは、2016年で19回目を迎える北山最大のイベントです。
ハロウィンの規模としても京都一で、かぼちゃのカービングや仮装パーティー、仮装パレード、手作り市、屋台村などなど楽しいイベントが盛りだくさん!
詳しくはhttp://kitayama-halloween.com/
二条ハロウィン
開催場所 京都二条駅に隣接するBiVi二条の周辺
開催日 2016年10月22日(土)
二条ハロウィン限定のハロウィンバッジを買ってBivi二条と三条会商店街で期間中お得な特典をGETしよう。特典の期限は2016年10月1日から10月31日まで有効。
三条大宮公園ではハロウィンイベントを開催します。仮装コンテストも開催!
詳しくはhttp://www.nijo-halloween.com/index.html
京都駅ビルHAPPY HALLOWEEN
開催場所 京都駅ビル
開催日 2016年10月8日~31日
ファッション、レストランなどを取り揃えた地上16階の大型駅ビルがハロウィン一色に染まります。
昨年はハロウィンコスチュームを借りて撮影できるフォトスポットの設置、かぼちゃカービング体験、大階段を彩るグラフィカルイルミネーションなど、様々なイベントが開催されました。
詳しくはhttps://www.kyoto-station-building.co.jp/